静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
家に帰れば酵素玄米、山ほどあるのですが… やっぱり食べたくなる。 右側にあるお味噌汁、お野菜ゴロゴロ入って とーっても美味しい!200円! お弁当と一緒にイートインでサクッとランチ。 酵素玄米にかかっている黒ごまが味をひ引き立てて くれて、とても美味しかったので買ってきました。 玄米珈琲は珈琲と思って飲んだら腹が立ってきます。
いや、ホントに(笑) 玄米茶と思って飲むと香ばしくて美味しいです。 良いものを食べる効果は30% 余計なものを食べない効果は70% イートインスペースに置いてあった食養研究家、 荻野芳隆さんの本に書いてありました。 「やっぱりビール!でも主食はサラダ!!!」 では手足が細くなってもお腹や背中のお肉は 落ちないのよって(u_u) そして夕飯もまた酵素玄米とお味噌汁(笑) だって美味しいんだものー。 Tarik先生と半年のお別れの挨拶を済ませ 2016年度マイソール東京practiceは終了しました。 又新しいアサナが2つ増え… ちょっと難しいアサナなので練習が必要です。 練習しててね、とTarik先生。 そのアサナは実は出来るのですが完成系でなく、 入り方が課題です。 私もそれはよくクラスで言います。 がんばろーっと。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
9月 2023
|