静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
晶さんのcosmic yoga 玄関を入るとサラスワティ様がお出迎え。 マイソールで一緒に買いに行ったサラスワティ様。 これ、本当に素敵なんです。 2DKのお家をスタジオとして使っています。 奥には大きなグルジの写真。 これ、ゴビンダ先生が撮影したもので、 直接ゴビンダ先生から譲り受けたものだそう。 羨ましすぎる、、、 2日目の朝はこの写真の前で晶さんも一緒に 練習させてもらいました。 一般的なヨガスタジオとは違う 本当に素敵なスペース。 ランチの後、 伊達政宗が築城した仙台城、仙台市内を 一望できる青葉山へ連れて行ってもらいました。 震災前は高さ20m戦没者慰霊塔、昭忠碑の上にあった 東北最古のブロンズ像「金鵄像」 被災し、落下したそうです。 現在は修復され… 昭忠碑前の台座に添え付けられておりました。 仙台の街があまりにも綺麗で、つい震災を忘れて しまいそうでしたが、ここに来て震災の爪痕を見、 少し行ったところはまだ何も手付かずだよと 晶さんが教えてくれた事を思い出しました。 あっという間でしたが楽しかった2日間。 地図上で見ればとても遠いのですが、東北新幹線 東海道新幹線を使えばたった3時間で到着します。 またいつか訪れたい仙台。 思い切って行って良かったです。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
9月 2023
|