静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
昨日のランチは新宿にある アインソフ・ジャーニー 2日目の今朝は6時にスタジオ着。 やはり練習は2日目の方が体も楽です。 1日目は早起きして、お弁当作り、家事をこなし そして、始発新幹線に乗って行ってるので到着した 段階で疲れています。 昨日のランチ 私はサラダデリプレート。 オーガニックの野菜、大豆ミートの唐揚げ デリ2種と玄米。 Tarik先生アシスタントの愛ちゃん、奈々絵ちゃん kranti先生アシスタントのひろさん vedaの貴ちゃん 奈々絵ちゃん、ひろさんはマイソールぶりで 会えて嬉しかったな。 これだけ揃えば話すことは、、、ねぇ。 ためになったとか通り越して、ひとつアシュタンガヨガ をとっても、どこで練習する、誰から学ぶ、で大きく 色んなことが違ってくるんだなと改めて思いました。 アシュタンガヨガの練習は基本的にあちこちでは 練習しない方が望ましいのはわかっているのですが、 いい先生に巡りあうには、いい生徒でなければ いけないんだなと実感。 そして、 アシュタンガヨガというものを選び、それを 伝える立場にいるなら、きちんと伝えよう と、身の引き締まる思いでたくさん話しました。 とてもいい時間を過ごせた2日間。 あ、Tarik先生は元気でした!!!! 7/22〜23Hideki Inoue静岡WS2017 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
3月 2023
|