静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
バレンタインのチョコレートをいただきました。 音信不通で心配していた絵美さんから。 男前だからな私…。 でもよかった、具合が悪かったとかではなくて。 ありがとうございます♡ 今日は綺麗に2分割したマイソールクラスでした。 前半組と後半組。 混雑緩和でいい感じ。 県東部から参加してくれたsyooさんは前半組でしたが ゆっくりプライマリーの練習をした後、プラナヤマを 長い時間行っていました。 30分以上、いや…もっとかな。 その静かに座る姿はアシュタンガ静岡ではとても新鮮 でした。 アサナの練習は長く静かに座れる身体作り。 アグレッシブに練習するより難しいことです。 syooさん、会うたび穏やかになっていきます。 県東部を中心にヨガとサーフィンとタイマッサージを 行うsyooさんのHP canang jalan. 是非のぞいてみて 下さいね〜。 年末のレッドクラスに参加してくれた時のもの。 syooさんのInstagramから拝借↓ ASHTANGA SHIZUOKA
コメントはクローズされています。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
4 月 2021
|