静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
フィリピンレポートの前にEri.Mちゃんからもらった 昨日のクラスのお留守番レポートから! たくさんの方が参加してくれたようで 本当に嬉しいです、ほっとしました。 2月いっぱいは亮一先生のマイソールクラスです。 是非引き続き参加して下さいね。 さて、フィリピンレポート。 昨日の夕飯はTarik先生と一緒でした。 その時にサーフィンを強く勧められて、 おすすめのビーチまで教えてもらいました。 今朝は天気も良かったので、ドライブがてら 向かってみましたが道に迷ってしまい1時間くらいで なんとか辿りつけました(迷わず行ったら30分くらい) 看板とか何も出ていないんだけど、バイクがたくさん 止まっているよ、が目印のところを入って行く。 帰って行くサーファー達とすれ違いながら行くと この2人に声をかけられ、 なんとなく勘です。 とてもいい感じの2人だったので 教えてもらうことにしました。 砂浜でのティーチングは2〜3分で、速攻入水! 自分が思っていたよりすぐ波に乗れて楽しかったです。 ただ、、、 波に酔う、、、私。 ティーチング終わってから少し横になっていました( ´Д`) ランチは初めてのローカルフード。 醬油味の焼そば、豆の生姜煮、春巻、 スパイスの効いたかぼちゃ煮 これで100ペソ(150円弱)、美味しーーーー! ベジメニュー、ノンベジメニュー選べます。 多分これから頻繁に通うでしょう。 明日も指導はお休み。 でもシャラは使っていいので自主練しようと思います! ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
9月 2023
|