静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
1/9(月)の振替休日とムーンデーを利用して 里帰りしてまいりました。 よく驚かれますが、大阪出身です。 と言っても、両親共に生粋の鹿児島県民なので ただ大阪で育っただけなんですけどね。 静岡に来て今年で25年なので、里帰りしても 実家以外では大阪弁も出てきません。 実家の最寄り駅で、道を聞かれたのですが、 「すみません、この辺の者ではないので よくわからないんです」という始末。 だって、田舎と思っていた実家周辺が、 お店が変わってるレベルの変化ではなくて あった道がなくなり高速道路やバイパスが出来、 所々に知ってる景色があるものの、未来都市に 来たかのような感覚なのです。 その点、静岡のテンポはゆっくりです。 落ち着きます笑 すっかり静岡人です。 今回はあまり予定も入れず、のんびり家族と 過ごしました。 1箇所両親と3人で出掛けたのが、京都府木津川市に ある浄瑠璃寺。 庭園は極楽浄土を表現しているそうです。 実家から小一時間の場所です。 人も少なくゆっくりと時間が流れていたように 思います。 少しですが、お土産がありますので、 明日1/25〜1/29までの間、クラスにご参加の 方はお一つどうぞ^ ^ ええもんちいって、小さな良い物
という意味みたいです。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
9月 2023
|