静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
もう何十回とインドに行っているYukieさん。 今回も3か月のリシケシ生活を終え無事に帰って 来ました。 ツアーでもなければ、アシュラムに入るわけでもない。 毎日瞑想をし、自炊して、洗濯して(手洗い) 余暇は散歩とお喋り。 生活も余暇も何もかもシンプル。 これ、現代人にはなかなか苦行なんですよ。 1週間くらいならのんびり過ごせていいかもですが。 短期間でヨガ先生になれる時代だけど、こういった経験 に勝るものはないなと感じます。 Yukieさんが帰国する数日前に、何か必要な物ありますか? とラインを頂いたので迷わず歯磨き粉をお願いしました。 これこれ♡ もうこれしか使いたくない! GHEEも頂いた! 実は使ったことないので、使うの楽しみだわ〜 そしてfabのとっても可愛いバック fabIndiaってお店がマイソールにもデリーにも
あるんです。 洋服やインテリア、雑貨など、とてもクオリティ高く 家具なんて何とか持って帰れないものかと悩むお店。 ヨガは瞑想。 今日、Yukieさんと話していて改めて感じたことです。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントはクローズされています。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
3 月 2021
|