静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
先日、母から電話がありました。 今年70歳になった母。 70歳になっても尚、働きづめの毎日です。 そんなことになってしまったのは親不孝な 2人の娘のせいでもあり、いつも心配しています。 いつも家族の中心的存在で働き者です。 そんな母が、疲れたと涙声で電話をかけてきました。 近くでいいから旅行に一緒に行きたいよ、と。 行こう行こう!どこ行きたい? と聞いたら「倉敷」と母。 繁忙期だし、予定の日から1ヶ月きってるし 慌てて宿を探して………なんとかあった〜 風情があってお料理美味しそうな温泉宿。 高いけどまぁいいかε-(´∀`; ) 何度か行ったことあるから案内できるよ! と言ったものの、ほとんど覚えていません(汗) ガイドブック(ネット)はあまり信用できず。 自分が地元のガイドブックを見た時に えーこのお店?ってのが載ってるしಠ_ಠ 物を贈ることや、旅行に行くことなども勿論 親孝行ですが、1番の親孝行は親に会いに行くこと。 親が亡くなるまでにあと何回会いに行けるかな。 考えたくないけど考えよう。 旅行喜んでくれるかな〜〜 楽しみ! 8/4&8/5富士クラスOPEN ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
3月 2023
|