静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
いや… 私は行けなかったのですが、息子が おばあちゃんと行ったようです。 どれだけ備えても怖い震災。 その時何が出来るか、正しい判断ができるか その時家族がばらばらだったら、私はどうする かなといつと自問自答しています。 でもできる備えはしておかないと。 充分用意しておきたい使い捨てトイレ。 絶対的に充分なお水の量の確保。 蛇口から水が出ないとしてペットボトルの水。 蛇口から水が出たとしとウォーターサーバー。 水道水からミネラルウォーターを作ります。 もちろん電気は使いません。 電気を使わない昔ながらの石油ストーブ。 あと、ガソリンはなるべく早目に給油。 各自枕元に懐中電灯。 もう世界中どこでなにが起こっても 不思議ではないですからね。 【お知らせ】 12/14(水)はムーンデーのためクラスはお休みです。 12/25(日)はフルプライマリーレッドクラス&忘年会 必ずご予約をお願いします ASHTANGA SHIZUOKA
コメントはクローズされています。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
1 月 2021
|