静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
ヒンドゥー教の三大神の一人、シヴァの妻で ガネーシャの母、パールバティの化身です。 パールバディが戦う時、 ドゥルガーになり、 さらに強い敵と戦う時、このカーリーになります。 ↑下敷きになっているのは夫のシヴァ神。 カーリーは恐ろしい様相ですが第三の目で 真実を見抜き、聖なる刀を使ってエゴを断ち切り 人々を目覚めさせ、あらゆる悪を取り払います。 帰依者を深い愛情で包んでくれます。 そんなカーリーをデザインした手ぬぐい。 英樹先生のafromasters 「Kali surf」 WSの2日間で英樹先生が神前に使っていた この手ぬぐいを残して行ってくれました。 15年程の付き合いになる英樹先生。 アシュタンガヨガを始めたのは私の方が 2〜3年早かったのですが、正式指導者になり 世界中を駆けめぐりたくさんの生徒を指導して きた英樹先生。 その都度皆さんにも、私にもメッセージを 残してくれます。 10年くらい前、
「ラマナマハルシって知ってるか?」と私に 問いかけた英樹先生。(右端の写真の人) 「私は誰か?」の問いかけが有名なインドの 聖者ですね。 俺はいつかマハルシのような人になりたい と言っていたのを思い出します。 英樹先生の内側にはいつもマハルシの存在が あり続けているのでしょうね。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
9月 2023
|