静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
片付けていたらこんなにたくさんで出てきた。 自分で買った物は一つもなく、ほとんどが デリーでのホームステイ先のファミリーが 当時か買ってくれた物や送ってきてくれた物。 高価な金の物や安いガラス製の物を混ぜて たくさん付けるのがオシャレみたいです。 今日はムーンデーでクラスがお休みだったので 目が覚めるまで寝てやる‼︎ と、張り切って寝ましたが… きっちり5時に目が覚めました(u_u) 手が付けられていなかった色々な用事をこなして 気がついたらあっと言う間に13時。 息子に「お昼何か買って来るよ、何がいい?」と 聞くと「カップラーメン」…「だめ」と言うと 「じゃあロースカツ重」 なんなんあんた( ̄ー ̄) 「じゃあ間取っておにぎりね」っと言うと 「どこが間やねん」と関西人の息子らしい返しでした。 そんな息子の部屋を掃除していると、天窓に何か ぶら下がっている。 近づいてみると親指サイズのてるてる坊主↓ いつか晴れて欲しい日があったんだね。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントはクローズされています。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
1 月 2021
|