静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
真ん中あたりでいいと思いゆっくり入場した ものの最前列の日の当たる場所が空いていたので やはり今日もこんな位置。 普段1人で練習しているので、四方八方に人が いるよりせめて目の前だけでも誰もいない方が 落ち着くのです。 今日の練習は本当に楽でした。 気がつけばマリーチのDくらいだったかな、 遠くにシャラート先生の声が聞こえていて そのガイドにぴったりと合わせることも 心地よく、250人と練習していても、 とても静かな練習でした。 今日で前半のプライマリーが終わり。 ということは明日からインターミディエイト。 静岡からご一緒した人達と練習するのも今日で最後。 3人共、初シャラート先生。 マイソールクラスではないものの
日常を離れ、1週間続けて練習だけをする こういった環境も初めてだと思います。 主婦だったり仕事があったりする人達ばかりです。 それを何とか調整しこうやって参加する気持ちになって くれたことは、本当に嬉しいことなのです。 価値観は人それぞれですが、アシュタンガヨガを 練習していて、この経験は宝になると思います。 私も、11年前に初めて行った南インドマイソール での経験が、初めの大きな節目となったことを 今でもよく思い出し考えます。 さて、明日に備えて今夜は早く休みます。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
9月 2023
|