静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
今日から2ndレッドです。 待ってる時間。 参加者は、プライマリーの半分以下、 100人くらいだったかな。 1番後ろに3人でいたら、Tarik先生に 「前に行きなさい、命令です」と言われる始末w 始めのガイダンスでは、エーカパーダシールシャアサナ までに止められた人は翌日以降プライマリーへ、 それ以降に止められた場合、後方に下がり フィニッシングまで待機する、という説明がありました。 プライマリーへ移動する人は10名くらいだったかな、 カウントも長く、とにかく厳しい。 最後まで止められず出来た人は三分の一くらい。 ドロップバック、カムアップは必須。 私も指導の仕方を改めないと思いました。 明日は、、 プライマリー参加者が2ndレッドを見学できるらしく、、 (全く嬉しくない) 今日止められなかった人でも明日止められる可能性は 大いにあるわけです。 だから明日も頑張ります! 夕飯は、Sumikoさんとガレットを食べに行きました! ドミトリーからすぐ近く。 今回の滞在で行きたいなーと狙っていたのです 先ずはそば粉のお食事ガレット 私はスモークサーモン、サワークリーム添え そしてデザートクレープ 2人とも塩バターキャラメル 大満足。 これで明日も頑張れる ᕦ(ò_óˇ)ᕤ ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
3月 2023
|