静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
帰国の少し前に綾恵ちゃんに教えてもらった カイラスジーバン。 南インドでは知らない人はいないという 日本でいうオロナイン的存在のクリーム。 アーユルヴェーダのバイシャリ(医師)であり グル(師)でもある聖者が作ったもので、 最後の秘境といわれるチベットのカイラス山 からネーミングされたそう。 とにかく万能薬らしく、オロナインは飲めないけど カイラスジーバンは飲めるらしい!(まだ飲んでない) 腹痛などには小さじ1杯飲むといいようです。 左から2番目の絵が飲んでます↓ 【成分】
ココナッツオイル 沙羅双樹 サンダルウッドオイル 樟脳 タルク ニーム ハマビシ ギョウギシバ ハクサンサイコ シサムペロスパイレラ 水酸化カルシウム(少量) 【効果・効能】 痒み、ニキビ、吹き出物、あせも、湿疹、皮膚病 いぼ、しもやけ、靴づれ、火傷 目に塗ると疲れ目、赤目、視力回復 鼻の中にクリームを付けると頭痛、偏頭痛緩和 内服の場合 赤痢、下痢、発熱、咳、吐き気を和らげる 歯痛止め、舌、歯肉炎、歯茎に直接付けても良い。 額、首、おへそに塗ることで熟睡できるようです。 早く知りたかったーーー! 私はダニなどの虫刺されから広がった炎症のために 購入。痒みはすぐ治り、赤みも鎮まりました! 色々調べていると、分離しやすいのでかき混ぜられない チューブはおすすめしないとありました…(T . T) 次は大きいの買ってこよう。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
12月 2023
|