静岡でアシュタンガヨガをお伝えしています
お休みの今日は朝食を抜いてブランチに dahtuへ! Mix Vegetable DryとBroun rice 久しぶりに優しい味の物を食べた感じ。 隣のショップでゆっくり1人で買い物した後 来た道を帰ろうとスクーターを走らせたら すぐにポリスに止められ… ここは一方通行だ、と。 その罰金を払うのだと思ったら、ライセンスが 必要だと言うので、正直に「持ってない」と 言うと罰金は400ルピー(700円くらい)だと。 え!!!!でも…スクーター没取 ((((;゚Д゚))))))) と思ったら、どうやらそれはいいらしく そのままぶーんと運転して帰って来ました(・・?) 金額もまちまちだし、とにかく停めて罰金を 何かしらの理由で取ると聞きました。 えーーーーそれって(ノД`)… さてさて、 インド時間では13日の月曜日がムーンデーなので 明日も練習がお休みです。 が、しかし!!!! 明日はホーリー祭。 春の訪れを祝うヒンドウー教のお祭りです。 お祭りだからって楽しいと思ったら大間違い。 ↑サイトより引用 確かにあちこちで色の粉が売っていました。 練習生のほとんどは外出を控えるようです。 明日はお休みだけと缶詰め…。 その前に、マイソールパレスのライトアップに 行って来まーす。 の、前に腹ごしらえ! シャラの近く「TRATTORIAS」 ビルの3階なので景色抜群。 パッタイを食べました。 では、行ってきます。 ASHTANGA SHIZUOKA
コメントの受け付けは終了しました。
|
writer
アシュタンガ静岡hitomi category
すべて
archive
9月 2023
|